top of page

大福茶が届きました

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2022年12月1日
  • 読了時間: 1分

大福茶が届きました #茶友 さんより、#大福茶 が届きました。 ご注文頂いた方々、ご都合の良い時にご来店頂けますか。 営業時間外でも対応いたしますし、発送も承ります。 ご都合お聞かせくださいませ。 また、少しですが多めに注文いたしました。 年末年始のご挨拶、ご実家へのお土産など、お声がけ頂けたらと思います。 なお、店内でのメニューにも加わります。 1年間の無病息災を願って飲まれる大福茶を、この機会にぜひ。 先週の土曜日。 今年の日本茶大賞が発表されました。 日本茶アワードへの出品数は約520品。 茶友さんの「さえみどり」は、上位20品に与えられる「プラチナ賞」を受賞されました そのプラチナ賞の中から選ばれるのが大賞ですが、今回は受賞ならず。 ちなみに、当店でも通年に渡って仕入れさせて頂いている茶友さんの「あさつゆ」は二度大賞を受賞されてますし、天皇杯まで受賞されているお茶です ちなみにちなみに、今年の大賞は、同じく長崎県そのぎ茶「西海園」さん。 長崎のお茶、そのぎ茶、すごいですね!!! おめでとうございます!!! #おがわのじかん

最新記事

すべて表示
25年8月9月の献立

当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事を2か月ごとにご提案しています。 8月9月(7/30〜9/28まで提供)の献立のコンセプトは 【 食欲不振に悩むあなたを元気にするお食事 】 北海道でも異常な暑さが続いて、食欲がなくなっている方が多いと思います...

 
 
 
特製陶箱弁当2025終了‼️

おがわのじかんの特製陶箱弁当2025が無事終了しました。 ご来店くださった皆様に、心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。 陶箱弁当は、瑞木さんにとって1年間の発表会みたいな位置付けですが、今年はこれまで以上にお客様に愛されていることを実感するイベントだったと、お...

 
 
 
真昆布出汁のトマトと人参のポタージュ

#真昆布出汁のトマトと人参のポタージュ 今期のお料理の紹介が途中でした。スープの話。 先に投稿した、今期の献立を組み立てる考え方3点が凝縮したお料理です。 夏の暑さに備えるためのお食事。 エネルギー、ビタミン・ミネラル、味と栄養素のバランス。...

 
 
 

Comments


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page