top of page

今週の営業日3/23〜26

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2022年3月22日
  • 読了時間: 2分



今週の営業日は3/23(水)〜26(土)です(昼のみ)。 ストレスフルな心と体にじん〜わり沁みる、今回のメニューも今週の土曜日まで。 ご来店の際にはご連絡を頂きますようお願いいたします🙏 (明日水曜日はご予約ストップしていますが、木曜以降は空いています) TEL → 011 374 5117 ogawanojikan@gmail.com & FB & IG & LINE 自治体からの時短等の要請が解除されました。 お酒の提供は再開いたしますが、テーブルの配置などはこれまで通り4人掛けのテーブル席3組とカウンター5席と変えません。 昼夜閉店時刻はありますが、時間制限も設けておりません。 ゆったり、ゆっくり、お過ごしくださいませ☺️ 3/27(日)から旅兼出張に出ます。 香川〜広島〜長崎へ。 道中の写真は随時ストーリーズにアップしていきますので、よろしければご覧くださいませ。 #瀬戸田レモン農家さん見学 #福山おばんざい屋さん訪問 #広島日本料理店訪問(ダメかも) #茶友園主松尾社長と対談 #中尾山桜陶祭 3/31(木)は陶箱弁当の器のご注文の締め切り日です。 すでにご注文と合わせて特製陶箱弁当のご予約も頂いております。 ありがとうございます🥺 季節を感じる器、食卓。 この難しい世界だからこそ、日々の暮らしを守り、豊かなものに。 営業再開は4/6(水)。 お食事が新メニューに変わります。 春らしく、ワクワクするお食事を。 写真は今期のオンライン瑞木塾調理教室プラスワンレシピ。 去年のうつわ展で購入した豆皿に、柚子と大根のお漬物。 #入塾随時受付中

最新記事

すべて表示
25年8月の営業

蒸し暑くなってきました。。 厨房では細心の注意を払っていましたが、先日寝ている間に熱中症になりかけました💦 皆さんもくれぐれもお気をつけて、お過ごしください。 >今期の献立は7/27(日)のランチまで 今期の献立は7/27(日)のランチまで、あと2週間を切りました。...

 
 
 
夏を乗り切るために

* いよいよ気温が上がってきて、今期のコンセプトが効いてくるなぁと思っています。 今期の献立のコンセプトは、本格的な夏の暑さに備えるための体づくり。 『夏を乗り切るのに、この時期の食生活がとっても大事』なものとなります。 この6月7月に、食べていただきたいお食事です。...

 
 
 
25年7月の営業

7月の営業について 東京からのお客様が続く6月中旬。 すでに35℃越えの真夏日が続く場所からの北海道というのは、どれほど快適に感じることか。。 そして味わう「食事と空間 おがわのじかん」 空間の居心地の良さ、食事のおいしさ。...

 
 
 

Comments


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page