top of page

25年6月の営業

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 5月19日
  • 読了時間: 3分

八重桜が満開、ライラックも咲き始めました。

これから一旦気温が上がって、その後リラ冷えなのかな。

みなさん体調管理に十分気をつけてお過ごしください😊


>5/24(土) 八周年

おがわのじかんは5/24(土)に八周年を迎えます。

これを機に、これまでのお店のコンセプトをアップデートします。

30代で作ったあの二軸の図ですが、自分がアラフィフとなり、お客様から寄せていただく一つ一つの声を反芻していく中で、もうこの図では「おがわのじかん」を表しきれていないなと。

詳しくはこれから記事やライブでお伝えしていきます。


>今期の献立は5/25(日)のランチまで

キャベツのファルシーを絶賛してくださるお客様がほんと沢山で、瑞木さんも驚きつつ嬉しそうです😊

すじ青のりあってのお料理かもしれず、来年はできないかもなので、あと1週間、お時間作ってぜひご来店くださいませ。


>5/28(水) 新メニュースタート!

アップデートした新しいコンセプトとともに、お届けしていきます。

詳しい献立はまたお知らせいたします。

初日は夜も営業いたしますので、お仕事帰りにもご利用いただけたら嬉しいです。


>6/15(日) 第9回最幸モーニング!

今回は洋食です。

高級リゾートやホテルに泊まらなくても、日常の隣に、こんなモーニングがあったらいいのに。

そんな、私たちが受けたいサービス、
過ごしたい時間をカタチにしました。

まだまだご予約お待ちしております!


>夜も営業日〜カレンダー青字

カレンダー青字の日は、ランチ&夜営業日。

夜は御膳仕立てだけでなく、コース仕立ても承っております。

ゆっくりお食事を楽しみたい方、お酒も楽しみたい方など、ぜひご予約時にお申し付けくださいませ。

→ 5/28(水)、5/31(土)、6/7(土)、11(水)、19(木)、21(土)、、27(金)、28(土)

*14(土)はモーニングの仕込みのためCLOSE


> 店休日〜毎週月火

4(水)は臨時休業いたします。

20(金)はご予約で貸切となります。


>7/10(木)-13(日) 特製陶箱弁当

先日陶房青さんと今年の器について打合せをさせていただきました。

近々お知らせしますね。

なお、今年も器のご注文がなくてもお食事いただけます。

ご予約お待ちしております。

 昼の部 12:00- / 12:30-

 夜の部 18:00- / 18:30-(最終日はお昼のみ営業)


>オンラインサロン入会随時受付中

おがわのじかんでは「おがわ家の作りおきの献立」を配信するオンラインコミュニティを主宰しています。

サロンへのご入会は随時承っております。

危機感や関心がある方はまずはご連絡くださいませ。



当店はご予約状況に合わせて仕込みをしておりますが、少し余裕を持ってお作りしておりますので、当日でもご来店の際にはご連絡頂けたらと思います😊


ご予約は各種メールやホームページから、24時間いつでも承っておりますので、ご都合の良い時間にご連絡くださいませ。

(店休日も店へのお電話は転送をかけております)


TEL 011 374 5117

mail to ogawanojikan@gmail.com & FB & IG & LINE


>営業時間

 昼ごはんのじかん 11:30 ~ 15:00(L.O.13:30)水~月

 晩ごはんのじかん 18:00 ~ 20:30(L.O.19:30)土+α

 定休日:毎週月・火

 駐車場:3台(店前2台+第二駐車場1台*)

 *徒歩2分、南郷通9丁目南パーキング (区画7番)


最新記事

すべて表示
25年9月の営業

9月の営業について ---夜営業日を変更しました(カレンダー更新済) 当初:9/12(金) → 変更:9/11(木) 当初:9/25(木) → 変更:9/26(金) 今年のうつわ展は10/8(水)〜11/3(月・祝)開催決定‼️ -----...

 
 
 
㊗️3,000日㊗️

先週の土曜日、サプライズでお花をいただきました。 送り主は、僕の大学院時代に苦楽を共にした友@東京です。 前回は2022年11月14日、2,000日のお祝いのお花でした。 毎回、当店が装花をお願いしているアトリエジャムさん@西岡に依頼してくるのも粋です。...

 
 
 
お盆期間中の営業のお知らせ

🌻 11日(月) 定休日 12日(火) 定休日 13日(水)〜16日(土) ランチ&ディナー営業 17日(日) ランチ営業のみ どのお日にちもお席ご案内できます。 お休み中お友達と、ご家族と、おひとり様でも。 ぜひご来店くださいませ😌...

 
 
 

コメント


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page