top of page

コース:+one

先日、少しだけ「コース:+one」の投稿をしたところですが、今回は全容を😊 . 写真のような献立となります。 . 擬製豆腐の仕込みがございますので、2日前までのご予約でお願いいたします。 (今週末は仕込み量に余裕がございますので、お電話やメールにてお問合せくださいませ) + + 食前酒 自家製山桃酒 ※お酒を飲まない方にはエルダーフラワーを👍 . キャベツと茗荷のナムル . 野幌産とうきび入り豆乳豆腐の茶巾絞り  夏野菜の自家製めんつゆ焼浸し . おがわのじかんの擬製豆腐 . 自家製梅味噌ダレの野菜たっぷり冷豚しゃぶ . お食事  土鍋で炊いた蘭越産ななつぼし  天然真昆布出汁の大根と小松菜のスープ  自家製のお漬物 . ¥3,000(税込 ¥3,240) + + #ちょっとお疲れの貴方へ #がんばった後のご褒美 #ご褒美 #お一人様から6名様までご予約いただけます #5名様以上のお客様にはさらなるスペシャルメニューが😏 #それがグループプラン😏 .

#今週は12(日)の夜も営業します #おがわのじかん

最新記事

すべて表示
土鍋で炊いた蘭越産ななつぼし

当店で仕入れさせていただいているお米農家さんは、蘭越ささき農園さん。 この「ななつぼし」は、昨年山形県で開催された品評会で優秀金賞を受賞、「ゆめぴりか」は米-1グランプリで2度目のグランプリ受賞。 このお米を、土鍋「かまどさん」(長谷園)で炊いています。 このツヤ✨...

 
 
 
沢煮椀

沢煮椀といえば、思い出すエピソードがあります。 小学生の男の子が、レシピを教えて欲しいと言ってきた。 お母さんが好きだから、作って食べさせてあげたいのだ、と😳☺️ そんなおがわのじかんの沢煮椀。 ひと口啜って、ぐおぅぅと唸ってくださいね。 顎をガクガク震わせて😂...

 
 
 
春キャベツのファルシー

今回の主菜は新作です! 四万十川のほとりに移住されたお客様からいただいた天然の #すじ青のり 今年は豊作とのこと。 白と灰色の世界だったこの札幌に、 なんと鮮やかな緑よ! そして炙ってあげると、またいい香りがするんです〜☺️ 目で楽しみ、香りで楽しむ。...

 
 
 

Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page