top of page

「食器」という文化

おがわのじかんでは、私たち夫婦の地元・長崎県の波佐見焼「陶房 青(あお)」さんの食器を使わせて頂いています。 . 波佐見焼は、400年以上の歴史を持つ焼き物。 「陶房 青」さんと私たち夫婦とのお付き合いは、結婚式の引き出物をお願いしたりして、もうかれこれ15年ほど。 「陶房 青」さんの食器たちは、自宅でも長年愛用させて頂いています。 . 食器とは、食事を、生活を豊かにしてくれるもの。 「食器」という文化です。 . みなさんのご家庭にある食器たちは、どこの焼き物たちでしょうか? . これからシリーズで、当店で使わせて頂いている食器たちを紹介していきます😊 + + #おがわのじかん #食器 #器 #うつわ #長崎 #波佐見焼 #陶房青 #中尾山 #店頭にて一部販売もしております #写真は波佐見町中尾郷 #窯元ひしめく集落です😍 . #まもなくオープン一周年 #欠けているパーツを埋めていきます 

タグ:

 
 
 

最新記事

すべて表示
断食明けの回復食に

#冷凍スープ #鶏粥 「断食明けの回復食として贈ってあげてほしい」とご用命いただきました。 たしかに、ピッタリかも! #断食 #ファスティング #断食明け #回復食 #考えもしない展開😆 * ご注文は、HP専用注文フォームのほか、Email、InstagramやFaceb...

 
 
 
スプリングモーニング

いよいよ今週日曜日開催! #おがわのじかん #最幸モーニング ! 今回は和食です。 前回の和食モーニングは11月で、晩秋のお料理をお届けしました。 最初のノンアルドリンクは、広島県瀬戸田から取り寄せております「不知火」で作ったシロップを炭酸割りでスッキリと。...

 
 
 
今週末は最幸モーニング!

第8回最幸モーニングのご案内 高級リゾートやホテルに行かなくても、 日常の隣に、 こんなモーニングがあったらいいのに。 そんな、僕らが受けたいサービス、過ごしたい時間を形にしました。 第8回は、今週末4月20日(日)、和食です。...

 
 
 

Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page