top of page

おがわのじかんの日本酒🍶

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2017年11月17日
  • 読了時間: 1分

私たち夫婦は、旨味や香りが特長的な日本酒がスキで🤤 選んだのは、奈良県油長酒造の「風の森」です。 . 「風の森」は、開栓直後は微発泡、その後は旨みが増していく逸品。 お米や精米歩合、醸造法等の違いから数種類に分かれる風の森を、1本ずつ仕入れていきます。 ご来店頂いたとき、どんな種類の、どのタイミングに当たるのか。 そんなことも、お楽しみいただければ😊 . 種類を一つに限定していることもあって、一合やハーフだけでなく、グラス(¥300)でもお楽しみ頂けますので、まずはちょっと味見されてみてはいかがでしょうか? 日本酒は苦手という方にこそオススメしたい、これまた新しいトビラを開けてしまうかもしれないお酒です😎 . #おがわのじかん #おがわのじかんのお酒 #日本酒 #油長酒造 #風の森 #雄町 #秋津穂 #山田錦 #露葉風 #キヌヒカリ #微発泡  

最新記事

すべて表示
2025年10ー11月の献立

当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事を2か月ごとにご提案しています。 10月11月(10/1〜11/30まで提供)の献立のコンセプトは 【季節の変わり目に、体調を崩さないためのお食事】 一雨ごとに気温が下がる季節となり、お客様からコロナになったり...

 
 
 
今期の献立もカウントダウン

明日9/13(土)のディナーと14(日)のランチはまだご予約いただけます。 アソート(水菓子と焼菓子の盛合せ)のプリンはスペシャルバージョン、ダークホース🎃のプリン🍮 お食事の後のデザートも、ソースに至るまですべて手づくり。...

 
 
 
ダークホースカボチャのプリンバージョンのアソート

ダークホースカボチャのプリンバージョンのアソート フルーツパフェ  シャインマスカット  オレンジ  自家製カスタード  チョコレートシフォン  白ワインのジュレ  アールグレイのジュレ #おがわのじかん #二刀流

 
 
 

コメント


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page